Good Team Relationsの屋号でグッドチームづくりに取り組むはやひろのブログです。
グッドチームをいっしょにつくりましょう!
330c37f873aeef05ac6ba72d126d8a90_s


チームリーダーはメンバーに人望があって、皆がついていきたくなる選手。

ゲームリーダーは、多少は嫌われていてもいい戦略がつくれる選手。

イメージリーダーは、皆が思いつかないことをイメージできる才能のある人。

これは『組織変革のビジョン』(金子壽宏 著)のなかで、ラグビーの平尾誠二さんが言ってたこととと紹介されているラグビーチームのリーダーについてのこと。

チームリーダーとゲームリーダーだけだとまじめさに息が詰まるが、イメージリーダーがいるといないとでチームの革新性をめざす雰囲気がガラリと変わる。とは金子さんの記述。

価値観を共有し、目標を共有していれば、楽しく取り組める方がいい。

責任や役割を背負うと、悲壮感が漂ってしまうリーダーもいる。

チームのなかに、明るく賑やかな人がいると救われます。ムードメーカーですね。

明るく賑やかな人、いそうでいません。

採用面接で「これは!」と思っていても、入社すると、面接当時の明るさがしぼんでいて・・・。(これは別の問題も含んでいますが)

平尾さんのイメージリーダーをきっかけに、チームの雰囲気についてふりかえってみましたが、結局、どんな「場」になっているかが重要です。

本音を語れる安心な場かどうか。

本音が語れないから、息苦しくなり笑いでその場をごまかそうとしてたりして。

金子さんもいってますが、リーダーにはチームリーダー、ゲームリーダー、イメージリーダーの要素を兼ね備えることが望ましい、と。

とはいえ、できることもあればできないこともある。

全部一人で抱えることはないのです。

メンバー同士でリーダーシップを補完・共有できればいい話です。


お遊びですが、ムードーメーカー診断が以下のサイトでできます。

わたしの結果は「ぐいぐい引っ張る!積極的ムードメーカー」でした。





グッドチームは1日にして成らず。

Good Team Relations
チームコミュニケーションに焦点を当てたチームづくりのお手伝いをします。

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
ギャラリー
  • 8月の振り返り  大志を抱く学生さんたちと出会う
  • 8月の振り返り  大志を抱く学生さんたちと出会う
  • 8月の振り返り  大志を抱く学生さんたちと出会う
  • 8月の振り返り  大志を抱く学生さんたちと出会う
  • 2030SDGsの認定ファシリになったよ
  • あれから丸8年のその日に語ること
  • ジョブ・カードのサイトをみて思ったこと
  • 「ほうれんそう」と「おひたし」
  • 明日の話をしない現場に明日はない